このブログにご訪問いただきありがとうございます。
サイト運営者のゆいママと申します。
略歴
私は、塾に行きたがらない娘に勉強を教えるために、 中学の勉強を一から学び直した普通のお母さんです。
これまでに主に、中学生向けのノートを300冊以上作成してきました。
私のまとめたノートは、ノート共有アプリclearの中で公開しています。有り難いことに、1万人以上の中高生の皆さんにフォローして頂き、「認定ノート作家」にも認定されています。
ぜひ、「clear ゆいママ」で検索してみてください。
ノート共有アプリ「Clear」
https://www.clearnotebooks.com/ja/authors/1668051
- 朝日中高生新聞様のご依頼で、2018年7月から2019年3月まで、朝日中高生新聞の記事より抜粋して、【朝日中高生新聞コラボ企画】としてまとめノートを計22冊、作成いたしました。

- 株式会社トンボ鉛筆様のご依頼で、プレイカラーで作成した私のノートを小冊子に掲載していただきました。

- 株式会社自習ノート様より受けたインタビューを記事にしていただきました。

Twitterもやっています。(たまに更新) 何てことのない私と娘の日常を気ままに綴っています。 悩みごとや相談等あれば、気軽にDMしてくださいね。 @yuimamastudy
このブログを通じてお伝えしたいこと
娘は無事に第一志望の高校に合格し、私の役目は終了しました。
親子二人三脚で歩んできた経験を活かし、これからは多くの人たちのお役に立てればと思っています。
まず、自分のまとめたノートを見てもらうだけでなく、解説を入れた方がより理解してもらえるのではないかと、YouTubeを始めることにしました。
「ママ塾チャンネル」
ママ塾チャンネル
こんにちは、ゆいママと申します。
私は、塾に行きたがらない娘に勉強を教えるために、中学の勉強を一から学び直した普通のお母さんです。
これまで主に、中学生向けのノートを3年間、ほぼ全教科、300冊以上作成してきました。
娘に定期テストで90点以上取ってもらうために作ったノートばかりです。
私のまとめたノートは、ノ...
さらに、今まで作成した私のノートを、もしダウンロードや印刷をしたい人がいればと、このブログを立ち上げることにしました。
余裕があれば、勉強ノートの投稿以外にも、ノートのまとめ方やおすすめの勉強法なども投稿していくつもりです。
私のノートや動画によって、一人でも多くの方の「わからない」が、「わかった」になって貰えれば幸いです。
Youtubeのフォロー&いいねをして頂けたら嬉しいです。
ママ塾で一緒に勉強しましょう!